株式会社梅丘寿司の美登利総本店 採用情報サイト

梅丘寿司の美登利総本店新卒採用サイト

美登利なら、
だれもが主役に
なれる。

ホール専門だったスタッフが、
頼りになるITリーダーに。

若くても、次世代のリーダー候補へ。

板前見習いから始まり、
今では執行役員に。

誰もが主役になれる、
寿司の美登利。

Step 01創業1977年、梅丘寿司の
美登利総本店に入社する

長きに渡って愛され続けるお店を運営している
私たちについて紹介します。

私たちについて

東京・名古屋・海外に出店し、
30店舗を展開。

店舗拡大を支えているのは、実践的な研修体制。接客マナー研修や産地見学、コンテスト形式の評価を通じて人材を育成し、どの店舗でも美登利ならではの味とサービスを安定して提供できる仕組みを整えています。

目指すのは、100年後も行列が
続く唯一無二の寿司ブランド。

「お客様が、見てびっくり・食べてびっくり・お会計でまたびっくりする活気のある寿司屋」という先代の教えを受け継ぎ、毎日のように行列ができるお店に成長してきました。創業時と変わらない活気と信頼を今後も持続させます。

私たちの特徴

役員は全員が
現場出身

主任から始まり、副店長、店長、営業部長とキャリアアップを目指せます。海外や本部勤務へのキャリアチェンジにも挑戦していただけます。

有名商業施設へ
着実に出店

出店のお話は毎月多数いただくのですが、無理な出店はしません。だからこそ、安定した経営を行うことができています。

女性も、お若い方も
カウンターで寿司職人

性別・年齢、本当に関係ありません。板前と聞くと男性のイメージが強いと思いますが、女性もカウンターでお寿司を握ってもらっています。

数字でみる美登利

  • 設立
  • 年商
  • 従業員数
  • 男女比
  • 店舗数
  • 集客数
  • 賞与
  • 目標

Step 02働く先輩の声

動画のサムネイル

「特別なことはできないけど、素直に学ぶ」
海を愛する板前のリアルな声

  • #2021年新卒入社
  • #板前
動画のサムネイル

「写真も仕事も、いい瞬間を逃さない」
頼れる現場リーダーの素顔

  • #2016年新卒入社
  • #ホールスタッフ
  • #主任
動画のサムネイル

「厳しい世界」なんて思わないで。
ハイボール好きの板前が教える、楽しい職場

  • #2008年新卒入社
  • #板前
  • #総本店店長
  • #第1営業部営業課長

Step 03働く環境を知る

サポート体制

メンター制度・充実した研修制度

役職者や熟練のスタッフがメンターとなり、皆さんの成長をサポート!時折冗談を交えながら、丁寧に業務の流れやポイントをレクチャーしてくれます。ホールスタッフは、2ヶ月に1回、外部講師を招いて「笑顔の作り方」や「お客様との自然な会話のコツ」など、接客スキルを身につける機会もあります。実践と研修を通じて、少しずつ自信をつけながら成長できる環境です。

DXを積極活用し、ホール・板前の業務負荷を軽減

私たちは、スタッフが気持ちよく働けて、お客様にも心地よく過ごしていただけるように、デジタルの力をうまく取り入れています。例えば、整理券は発券機でスムーズに、注文はタブレットで簡単に。予約や席の管理もパソコンやスマホでパパッと対応。商品情報はPOSレジでまとめて管理しています。「ムダを減らして、人にしっかり向き合える」そんな働き方を、DXで少しずつ形にしています。

キャリア

入社〜入社半年

入社後は、まずホールスタッフとして現場を経験していただきます。お客様とのふれあいや業務を通じて、自分の目指すキャリアをじっくり見つけていきましょう!

ホールスタッフ

お客様のご案内やオーダー対応、料理の提供・片付け、レジ業務、ドリンク作成、開閉店準備、衛生点検、清掃など、幅広い業務を経験することで、接客スキルやチームワークを自然と身につけていきます。

キッチンスタッフ

仕込み作業から始まり、調理業務全般、カウンターでのオーダー対応、衛生点検、店内の清掃など多岐にわたります。日々の業務を通じて、調理技術を身に付けていきます。

板前・ホールスタッフから、
営業部長・執行役員への昇格も目指せます。

← スクロールできます →

福利厚生

  1. 社会保険完備
  2. 昇給あり
  3. 残業手当
  4. 賞与年3回
  5. 交通費全額支給
  6. 家具付き社員寮
  7. 制服貸与
  8. 健康診断補助
  9. 社員紹介制度
  10. ベネフィット・ステーション提携 旅行・外食・レジャー・ショッピングで利用できる割引&サポート制度

Step 04よくある質問

職場はどんな雰囲気ですか?
板前もホールスタッフもみんな元気で活気のある職場です。
お客様からも「活気があっていいお店ですね」とお褒めいただくこともあります。
どんな人が働いていますか?
若いスタッフから熟練の職人、女性の板前、ホールスタッフなど、
本当に年齢・国籍・性別問わず、いろいろな方が働いています。
採用までの流れを教えてください。
応募フォームよりエントリーしていただき、面接や店舗見学などしていただき、
結果をお知らせいたします。

私たちは一緒に働く
仲間を探しています。

ENTRY
ENTRY